全棟お引渡し前に気密測定とVOC測定を必ず行いご提示致します

HOME | 施工実例 | 伸びやかに住まう平屋の木の家

WORKS

伸びやかに住まう平屋の木の家

建築地:愛知県豊田市本町
家族構成:ご夫婦・子ども3人
-------------------------------
*C値 0.04(気密性能)*UA値  0.37(外皮性能)
*耐震等級3 *断熱等級6 *長期優良住宅 *平屋

インタビュー記事

家を建てるなら、自然素材と決めていたYさん。『金澤建築』と一緒に土地を探し、ヒノキの丸太梁や杉板の天井など、無垢材をふんだんに使った2LDKの平屋をつくり上げた。家事ラク間取りと回遊動線も魅力のひとつ。玄関は2WAYで土間収納からパントリーを抜け、キッチンや脱衣室兼ランドリールームへとつながる。「壁の上部が開いたオープンなつくりで家族の声が聞こえ、温度差もありません。キッチンから庭まで見渡せるのもいいです」と奥さま。子どもが巣立った後のことを見据え、個室は最小限に。3人の子どもたちが好きな居場所を見つけて過ごせるよう、スタディコーナーやロフトなどを設けた。「家はコンパクトですが庭が広いので、どうしても自分専用の部屋がほしいとなったら、離れをつくる予定。100坪超の敷地を生かして家庭菜園もしたいです」とご主人。理想の家が完成し、さらに夢が膨らんでいく。

インタビュー記事

家を建てるなら、自然素材と決めていたYさん。『金澤建築』と一緒に土地を探し、ヒノキの丸太梁や杉板の天井など、無垢材をふんだんに使った2LDKの平屋をつくり上げた。家事ラク間取りと回遊動線も魅力のひとつ。玄関は2WAYで土間収納からパントリーを抜け、キッチンや脱衣室兼ランドリールームへとつながる。「壁の上部が開いたオープンなつくりで家族の声が聞こえ、温度差もありません。キッチンから庭まで見渡せるのもいいです」と奥さま。子どもが巣立った後のことを見据え、個室は最小限に。3人の子どもたちが好きな居場所を見つけて過ごせるよう、スタディコーナーやロフトなどを設けた。「家はコンパクトですが庭が広いので、どうしても自分専用の部屋がほしいとなったら、離れをつくる予定。100坪超の敷地を生かして家庭菜園もしたいです」とご主人。理想の家が完成し、さらに夢が膨らんでいく。